こんばんは。中山です。
昨日の夜中には沢山の方がサンタさんに変身したのでしょう。
夜中に外に出たら、僕の向かいに住んでいる方も、コソコソ何かしていました。
考えている事は同じで、お互い車の中にプレゼントを隠していました。
「ぶっ」って笑い合いましたねー。
子供がある程度大きくなってくると、
サンタさんはどの時点で止めになるのかドキドキしてきます。
長男は年々なかなか寝付けないようになってきていて、
また、ちょっとした物音に反応するようになってきています。
昨日は寝付いたのが2:00を少し回ったぐらいでした。
普段はスーーっと寝付く長男ですが、ホントに寝ない。
来年にはサンタさんの正体に辿り着いているのかも・・・
さて話しは変わりますが、昨日のメルマガでは、
クリスマスは売りやすいのか、仕入れやすいのか。について書きましたが、どうでしょう?
納得して頂けたのではないでしょうか。
今日のクリスマスもそうですが、これからお正月を含む年末年始に入ります。
昨日説明した内容を考え、この年末年始を考えると直ぐに分かるはずです。
売れやすい日、仕入れやすい日。
特に、取組み時間に限りがある方なんかは、
これをしっかりと考えるだけで、今自分はどっちを優先的にしなければならないか。が分かります。
また、こういった事が考えれるのは特別な日や、大型連休だけでなく、
月の中でもあるんです。
いつが売れやすくて、いつが仕入れしやすいか。
この辺はまたメルマガの方で書いていきたいと思います。
良かったら無料なので登録して下さい。